2012年05月18日
キチトナル 2号店
KICHI TO NARU KITCHEN 富士高嶺町店

5月17日、オープンしました。

アットホームだけど、とってもオシャレな店内。
今日は、LUNCH MENU
パスタと野菜のスープ(サラダ付)をいただきます。

今日のサラダは、鮮魚のカルパッチョ。 サーモンです。

次に、かぶのスープとパン。
クリーム仕立てだけど、素材の風味が生きてて美味ッ!
そしてお待ちかね!

今村さんちのしいたけと大根おろしの和風パスタ
椎茸が半切りで、ゴロゴロ入ってます。
軸まで軟らかく、口の中で椎茸の香りがフワッと広がります。

デザートは、ティラミス・あずきのムース・バニラアイスの盛り合わせ。
これは、何度食べても飽きない美味しさ
アイスコーヒーでいただきました。
店内は、それぞれのスペースでくつろげる空間になっているので
居心地良く、食後もいつもの癖でつい長居をしてしまいました(^.^)
素材を生かしたお料理はもちろんですが、
オシャレな感じを楽しみたい方にも、おすすめです !!
そして、次は夜の雰囲気も味わってみたいなぁと…
密かにチャンスを狙っている、大人な私なのでした
(1人でも行っちゃうんだから~~~
笑)

KICHI TO NARU KITCHEN
住所 富士市高嶺町11-9
TEL 0545-57-0111
HP http://www.kichitonaru.com/


5月17日、オープンしました。

アットホームだけど、とってもオシャレな店内。
今日は、LUNCH MENU
パスタと野菜のスープ(サラダ付)をいただきます。

今日のサラダは、鮮魚のカルパッチョ。 サーモンです。

次に、かぶのスープとパン。
クリーム仕立てだけど、素材の風味が生きてて美味ッ!
そしてお待ちかね!

今村さんちのしいたけと大根おろしの和風パスタ

椎茸が半切りで、ゴロゴロ入ってます。
軸まで軟らかく、口の中で椎茸の香りがフワッと広がります。

デザートは、ティラミス・あずきのムース・バニラアイスの盛り合わせ。
これは、何度食べても飽きない美味しさ

アイスコーヒーでいただきました。
店内は、それぞれのスペースでくつろげる空間になっているので
居心地良く、食後もいつもの癖でつい長居をしてしまいました(^.^)
素材を生かしたお料理はもちろんですが、
オシャレな感じを楽しみたい方にも、おすすめです !!
そして、次は夜の雰囲気も味わってみたいなぁと…
密かにチャンスを狙っている、大人な私なのでした

(1人でも行っちゃうんだから~~~


KICHI TO NARU KITCHEN
住所 富士市高嶺町11-9
TEL 0545-57-0111
HP http://www.kichitonaru.com/
2012年05月18日
ぶどうの新芽も…
ぶどうの新芽です。

ぶどうもこの時期、
芽欠き(間引き)をするんだそうです
しいたけと一緒 でちょっと親近感 (笑)
天ぷらにしてみました

見た目のイメージは、タラの芽。
食感は、ちょっと もっちりしています。
味はくせがなく、最後に少しすっぱいのが特徴かな?
(フルーツっぽい酸味
)
勝沼では、春の風物詩なんだそうです。
まだまだ知らないことがあるものですね~
(笑)
興味のある方、ぜひ挑戦してみてください!
富士市柚木のフードストア Aoki で販売しています ♪

ぶどうもこの時期、
芽欠き(間引き)をするんだそうです

しいたけと一緒 でちょっと親近感 (笑)
天ぷらにしてみました

見た目のイメージは、タラの芽。
食感は、ちょっと もっちりしています。
味はくせがなく、最後に少しすっぱいのが特徴かな?
(フルーツっぽい酸味

勝沼では、春の風物詩なんだそうです。
まだまだ知らないことがあるものですね~

興味のある方、ぜひ挑戦してみてください!
富士市柚木のフードストア Aoki で販売しています ♪
Posted by 今村建材 つぐりん at
08:02
│Comments(4)