今村建材とは? 今村さんちのしいたけ ☆クイックレシピ☆

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年08月29日

ぷにっぷにの初体験♪

先日、小学校の栄養士を務める友人が

今村さんちの生きくらげ に興味津々で、遊びにきてくれました~顔01

やはり生のきくらげは、まだまだ珍しいようですね?

後日その友人から 嬉しいお便りが届いたので、ご紹介します♪



生きくらげありがと~!早速作ったよ。

農協の販売所で空芯菜を見つけたので一緒に炒めてみました。



  キラキラキラキラ生きくらげと 空芯菜炒めキラキラキラキラ            <材料>                        
     サラダ油    … 少量
      ごま油     … 小量
    
    キザミニンニク
     空芯菜     
     生きくらげ    … お好きな量
   オイスターソース     
      しょう油
       ゴマ





①フライパンを熱し、油(ごま油・サラダ油半量ずつ)にキザミニンニクを加え、香りを出す。

②空芯菜の茎の部分、キクラゲを炒め塩胡椒します。

③空芯菜の葉を加えさっと炒め、オイスターソースを味をみながら加え、仕上げに醤油を回し入れ完成。

④盛り付けて、最後にゴマをふります。




ぷにぷにの歯ごたえが、とっても良かったよ~四葉のクローバーという嬉しい感想も♪


夏のほんの少しの間だけ楽しめる、今村さんちの生きくらげキラキラ

ぷにぷにの食感を、ぜひあなたにも感じてほしくって。。


生きくらげで、ひと夏の経験 ハート吹き出し

今年の夏の思い出に、加えてみてはいかがでしょうか?顔01




★ 夏限定!! 『今村さんちの生きくらげ』 直売所 ご予約も承っております ★

株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL   0545-64-2525
FAX   0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp

お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時   土曜 8時から12時





  


Posted by 今村建材 つぐりん at 15:46Comments(16)今村さんちのきくらげ

2012年08月21日

お互いの顔が見える 地産地消



富士調理製菓師専門学校 故 望月きくゑ理事長の家庭料理を中心とした

お料理教室に、週一回でしたが 長い年数お世話になっていました顔01



働く女性の味方でもありたいと、この学校の横に 『みどりご保育園』 を

作った方でもあり、お料理だけではなく多くのことを学ばせていただきました。


地産地消…
この本には桜エビや金目鯛を使ったお料理も たくさん載っていますキラキラ

富士市の学校給食でも、地場産の食材を多く取り入れてくれているようですね♪


で、『今村さんちの 生きくらげ』 富士産ですhand 01(笑)

ここへきて、暑くて食欲がない…という心配な声が 多く聞こえてきたので

今日は生きくらげ を使って 簡単 酢のものを作ってみました♪


材量は、胡瓜と生きくらげのみ☆

きくらげは きのこの中で、唯一 生で食べられるんだそうです顔08





私は、簡単ですが 一度お湯に通しましたダッシュ



胡瓜は、塩をまぶしてまな板の上でゴロゴロ転がして、少し置いて薄切りに。


味付けは、酢・砂糖・塩・ほんの少量の酒だけで…



『生きくらげと 胡瓜の酢のもの』 の完成です♪

コリコリした食感で さっぱりと、目にも涼しいでしょ? 四葉のクローバー



消費者が、生産者と『顔が見え、話ができる』、地産池消

今村さんちの生きくらげ

あなたにも、ぜひ知ってもらいたいおいしさですハート吹き出し顔02



★  『今村さんちの生きくらげ』 直売所 お問い合わせはお気軽に ★

株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL   0545-64-2525
FAX   0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp

お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時   土曜 8時から12時



  


Posted by 今村建材 つぐりん at 07:01Comments(10)今村さんちのきくらげ

2012年08月16日

当ったり~の卵 と 生きくらげと♪

うふふっ♪ 黄身が二つ入ってる~ ハート吹き出しクラッカー




当ったり~の卵 酉(とり) と 生きくらげで、



カツオの おだしをとって、



味付けは、お醤油とお酒だけで シンプルに。。


プルンプルンの
和風きくらげスープの出来上がり!!




1人暮らしのあなたにも簡単に…




どこにでもある調味料で、作りましたからねhand 01



f-Biz の藤江さん、今日もお世話になりました四葉のクローバー

超アナログな私が こうしてブログデビューできたのは、藤江さんのお陰なんです顔01


フジエモン先生、ぜひ うさぎ

いや 絶対に挑戦してみてくださいね!!(笑)





★今村さんちの生きくらげ お問い合わせは お気軽に★

株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL   0545-64-2525
FAX   0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp

お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時   土曜 8時から12時


  


Posted by 今村建材 つぐりん at 17:55Comments(14)今村さんちのきくらげ