今村建材とは? 今村さんちのしいたけ ☆クイックレシピ☆

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月28日

椎茸でおせちの準備? ブロガーさんも次々と…

数日前から、イーラパークのブロガーさんが次々とお見えになって

とっても賑やかな 今村さんちのしいたけハウスです顔01


左から、工房ikeのikeさんモロッコ雑貨Jamalのジャマルさん

ikeさんの奥様、そして株式会社 富士のユキチャンさんです


ikeさんの奥様が、

「ここの椎茸は肉厚で、日がたってもかさの裏側が黒くならないのよ!」

「だから冷凍する必要がないの!」


とご紹介くださって…

『鮮度を保ったまま、日持ちがする』

今村さんちのしいたけの特性をご理解くださっていることに、とても嬉しくなりました。


ジャマルさんをご紹介くださったikeさんたちが

しいたけハウスを見学中に、たまたまユキチャンさんがいらして

一瞬 年の瀬ということを忘れてしまいそうになった

とても賑やかで楽しい時間となりましたハート吹き出し

おかげで笑顔のチャージは上昇中!!

こう見えて…実はけっこう寂しがり屋の私なんです顔03(笑)




その前日、元気の出るトルマリンゴを持ってお出かけくださったのは


なごみ屋の レオ☆ さん


レオ☆さんの笑顔と、ほんわかした空気に包まれた穏やかな時間キラキラ

ですが、来年への意欲を語るレオ☆さんの力強い何かを感じて

私も頑張らないといけないな。。

なんてパワーのおすそ分けと、優しさもいただいたつぐりんです四葉のクローバー



そしてそのまた前日…(笑)

笑顔農園のちゃーみぃさんが

お忙しい時間の合間をぬって、おでかけくださいました自動車


えびくんと撮影会のちゃーみぃさんカメラ(一眼レフ) 上手く撮れたかしら?汗(笑)

可愛いぼんぼんがついた、ちゃーみぃさんの素敵なBagが

欲しくて欲しくて仕方がなくて、隙あらば。。

と狙い続けていたこの日のえびくんでした足跡顔07




まだブログを始めて一年にも満たない私ですが…

昨年末にはなかった、新たな繋がりにも後押しされて過ごしている年の瀬であります。


みなさん、お忙しい中をお時間を作ってくださって

そして気にかけてくださって、本当にありがとうございますハート吹き出し

この勢いで、あと数日を乗り切りたいと思います(*^^)v



  


Posted by 今村建材 つぐりん at 23:42Comments(16)今村さんちのしいたけ

2012年12月13日

先生ありがとうございました

小学5年生から成人するまでお世話になった

ピアノの先生がお亡くなりになったと、昨夜遅く連絡を受けた。

すぐにでも駆けつけたかったけれど、偲ぶ会を来年2月に行うからということで。。

一晩すっきりしない気持ちを抱えて過ごした私は

今日 引き寄せられるようにピアノの前に座った。



私なりの先生との一番の思い出の曲。

こんな時にふさわしくないかもしれないけれど、ワルツを弾いた。


久しぶりに弾いたその曲は 本当に下手で、以前のように

先生が横に座っていたら、恥ずかしくて絶対に弾けなかったであろう。

それでも あえて弾いた、華やかだけど 悲しいワルツ。


足が悪かった先生。自分のお子さんがいらっしゃらなかった先生は

中学生になった私たちを集めて、一緒に食事作りを楽しんだりした。

「誰がお家でよくお手伝いをしているか、すぐにわかるわ」

バツが悪くて、苦笑いをした。


でもこのワルツを練習している頃には、

「音色を聞けば 誰がよく弾きこんでいるか、すぐにわかるわ」

心の中で、ちょっと胸を張った。


先生、聞こえていますか?

あの頃よりも下手なピアノで、ごめんなさい。

でもね、下手だけど きっと今の私の方が いろんな心の色が

出せるようになっているんじゃないかな? って思うから。。


弾きながら、右横に先生の気配を感じての短い時間。

悲しいけれど、少しだけ安らいだ。





  


Posted by 今村建材 つぐりん at 13:00Comments(20)音楽

2012年12月09日

母の手料理

ある日の私と妹のお昼ごはんキラキラ 奥のお皿が私の分汗

あら? つぐりんはまだまだ 働きが足りないようですね顔07(笑)


でも、この母が焼いてくれた焼きそばは 本当に美味しいんですハート吹き出し


私の母は、乳製品が一切苦手だったので

私の育った家には牛乳、チーズ、バターといったものはありませんでした。

なので学校の給食に週2~3回出るチーズには、本当に困ったものです。


あの頃は、給食を残すことは許されない時代!

掃除の時間になっても埃まみれの中を、食べられるまでいつまでも残されてしまって…

もう一人のチーズが食べられない小学三年生男子は泣きだす始末。

泣いて訴えることもできない私は追い詰められたあげく。。

チーズをまる飲みして牛乳で流し込む術hand 01を覚えました顔16


このチーズまる飲みの術は、中学生になってからも続きましたが

卒業する頃になると、成長が遅めの男子が喜んでもらってくれたものでした(笑)


今 思い返しても よく喉にも詰まらせずに

ここまで無事に生き延びることができたものです顔11


今日はそんな母の純和風な家庭料理を少しご紹介!

お出汁はちゃんと花かつおからキラキラ

もちろん 今村さんちのしいたけもたっぷりです(^_-)-☆



今村さんちのしいたけゴロゴロ 『おけんちゃん』 です。

里芋、大根、人参、鶏肉、お豆腐もたっぷり!



しいたけの 芽かき入り 『かき揚げうどん』

芽かきが、思わずうなってしまう美味しさでした顔05



こちらも 芽かきしいたけの 『和風パスタ』

オリーブオイルはなくても、十分おいしいの顔02



今村さんちのしいたけの 『天ぷらうどん』

まるごとしいたけの天ぷらと、おつゆにもしいたけの贅沢W使いhand 01



最後はおまけ。 今村さんちのさつまいもの 『大学芋』(笑)

この大学芋。。日に日に腕をあげる母のおかげで、私の体重も右肩上がりに汗上昇中


お母さん、いつも美味しいお料理を ありがとう ハート吹き出し

どれだけ忙しくても、なるべく台所に立とうとする姿には本当に頭が下がります。

おかげで私は、こんなに大きくなることができました。


苦しくても、食費だけは切り詰めないでほしい


これが両親が結婚する時の

父からの たった一つの願いだったと、私は母から聞いているのですが。。

でもやっぱり、二人しか知り得ない他のこと

あるんじゃないのかな~なんて思う 大人になった長女つぐりんなのであります(笑)






♪ お鍋も更においしく 『今村さんちのしいたけ』 今村建材内 直売所にて販売中 ♪

株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL   0545-64-2525
FAX   0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp

お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時   土曜 8時から12時
                 お取りおきもしますので、お気軽にお問い合わせください顔01

  


Posted by 今村建材 つぐりん at 03:35Comments(25)今村さんちのしいたけ

2012年12月07日

至福の時♪ しば犬のふく君

この世に出てまだ3ヶ月 しば犬の 『ふく』 君 です 戌(いぬ)



この子は 私の中学生時代からの悪友? (笑) のお宅のワンちゃんなのですが…

この友人 朝パートに出る時、玄関の外へ出してきた 

お留守番中の 『ふく』 君 のことが心配で、居ても立ってもいられなくなり

様子を見てきて欲しいと、私に連絡が入ったのです携帯電話


ついこの前まで、犬嫌いだった友人の豹変ぶりにクスッとなり…

しかも 忙しくてなかなか会いにいけなかった戌(いぬ)ふく君に、これでやっと会える?!

私は、車で5分ほどの友人宅へ 慌てて向かいました自動車ダッシュ



いましたよ~~!! ふくちゃ~~~ん顔05ハート吹き出し

ふく おびえて、崖っぷちへ汗(笑)

ところが5分後。。。





私の膝の上で、ウトウトし始めましたzzz

きっと不安で お昼寝もできなかったんでしょうね~


いいお天気太陽だったので、もしや? と思いお水をあげると ガブガブ

ウフフ♪ 子犬のお世話は子どものころから、得意なんです顔03

でも このままこの子を 1人で置いておいたら誘拐されちゃうかも??? 

と心配になった私水滴(ここで もう1人の犬バカ登場汗


さらに 20分後。。。




はい、ふく君戌(いぬ) うちのリーダー犬 もえちゃんにご挨拶です!!

心配で、連れてきちゃいまいました顔03

5匹の先輩しばワンコたちに ご挨拶をする 『ふく』戌(いぬ)

どうやら自分がワンコだということを、思い出したようですhand 01(笑)




お昼 ふくはパソコンを開く私の膝の上でスヤスヤzzz

それを 少し離れたところから見る もえちゃんの視線をチクチクと感じながらも

至福の2時間を過ごした 昨日のつぐりん。。ハート吹き出し


あれ? でもこれってもしかして…




いや 間違いなく、誘拐犯は この私である hand 01顔07







♪ お鍋も更においしく 『今村さんちのしいたけ』 今村建材内 直売所にて販売中 ♪

株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL   0545-64-2525
FAX   0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp

お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時   土曜 8時から12時
                 お取りおきもしますので、お気軽にお問い合わせください顔01

  


Posted by 今村建材 つぐりん at 05:41Comments(20)Dogs

2012年12月04日

YEAR END PARTY ~明日へ向かって~



雨上がりの街で 虹を追いかける様に

未来に夢見て 人は皆立ち上がるだろう

笑いながら 握った君の手を

僕はずっと 放さないと 今 誓う



今日は大好きな歌が 胸に沁みる

感情が豊かに そして研ぎ澄まされているから?


お日様がさんさんと降り注ぐ中 配達に出たら。。。

光が目に刺さって 慌ててサングラスを 探した


でも このちょっとした だるさは 明日への いや今日からの活力 


それもこれも あなたの笑顔の おかげ


四葉のクローバー YEAR END PARTY in Fuji 四葉のクローバー


こんなにたくさんの人生が交差した 

奇跡のこの瞬間を 共に過ごせたことに 感謝


おいしくて 楽しくて 優しい時間を 心からありがとう ハート吹き出し




  


Posted by 今村建材 つぐりん at 18:35Comments(36)集合♪

2012年12月03日

イベント特派員の裏話?

今朝も寒かったので 元気がなさそうだった海老くんを

少し遊んで温めてあげようとしたら…

元気100倍!雷

こんなに興奮しちゃった 海老くんです顔07 しっぽ待て~~ダッシュ

実は先日ご来店くださった、イーラパーク イベント特派員の

SemiProさん
も、少々彼の餌食になってしまったとか汗


今回イベントという訳ではないけれど、SemiPro さん グットなタイミングで

いらしてくださって、ニョキニョキな 今村さんちのしいたけ を撮影中カメラ(一眼レフ)

そんな SemiPro さんの様子を、そっと取材するつぐりん顔03



今村さんちのしいたけ とっても大きいところをお買い上げいただきました。



今回は、おまけにとっても美味しい 芽かきしいたけも!キラキラ

これ、味が濃くって食感も良くて、今かなりの人気商品なんですよ顔12


そして、手のひらサイズの 今村さんちのしいたけ

実は私。。手だけは? 大きいんですhand 01(笑)

しいたけも これだけ大きいものになると 常にご用意できる訳ではないので

ご入り用の際は、あらかじめお問い合わせいただけると助かりますハート吹き出し



そして今回、少し時間があったので…

SemiProさん といろいろお話をさせていただきました。。

各地のブログ村やイベントに出かけて、いつもその様子を

タイムリーで届けてくださる SemiProさん。

さぞかし、道路にも詳しいんだろうな?。。なんて思っていたのですが

何を隠そう、かなりの方向音痴だそうで…^^;

どこへでかけるにも、かなり綿密な下調べをされているとか自動車


でも そんな SemiProさんのおかげで、いつも私は

参加できなかったイベントのことが手に取るようにわかったり

初めてお会いしたブロガーさんとも、昔からの知り合いのような感覚になれたり。。。

より身近にイーラブロガーさんたちのことを感じられているような気がします。



なので、ここでお礼という訳ではないですが

いつもお世話になっている SemiProさんに、私から一つ情報提供です。

浜松駅近くで、こんなところを発見してしまったのですが!顔08





さすがに遠いから、取材は難しいかな~(笑)





♪ お鍋も更においしく 『今村さんちのしいたけ』 今村建材内 直売所にて販売中 ♪

株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL   0545-64-2525
FAX   0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp

お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時   土曜 8時から12時
                 お取りおきもしますので、お気軽にお問い合わせください顔01

  


Posted by 今村建材 つぐりん at 14:12Comments(12)今村さんちのしいたけ