今村建材とは? 今村さんちのしいたけ ☆クイックレシピ☆

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年06月01日

心動かされるネーミング

quatre epice(富士店)さんの、葉しょうがエール四葉のクローバー



メニューを見て、???クエスチョンマーク

甘いものには、断然ブラックコーヒーの私ですが、
なぜか気になるこの、葉しょうがエールキラキラ


ここからは、私の遠浅な思考回路をあえて書き出してみたものですhand 01

葉しょうがエールって、なに クエスチョンマーク
②よく考えたらジンジャーエールってこと?
③でもでも、何か違うのかも~汗
④葉しょうがって何よ~?(>_<)
⑤でもアイスコーヒーも捨てがたいし~汗
⑥けどこれは季節のものだし、今飲まないと次はないかも…


で結局オーダーしたのが写真の「葉しょうがエール」!!ハート吹き出し

底の茶色い部分には、若い生姜のシロップ漬けスライスが沈んでいて

それを、上部の炭酸水と混ぜながら飲むんです。

生姜のツーンとした感じも甘みも、とっても自然で爽やかで美味!顔05

最後に残った生姜もスプーンで食べられるので、たっぷり生姜を味わえました♪


思うのですが、これが最初から、「ジンジャーエール」って

書かれていたら、私はこれを注文しなかったんではないかと。。

魅力的なネーミングで、目がとまって興味を持ってもらう!!

私的にも、見過ごさないで良かった~と思える美味しさでしたハート吹き出し



で…これ、どうしましょうかね?

おやじギャグいいね~と、昨日はほめられましたが汗汗

今村さんちのしいたけ = 今村さんちのしいたけ(^^;)
        詳しくはこちら ⇒ ★

(注 : 味と使い勝手は、抜群なんですけどね~!!チョキ





  


Posted by 今村建材 つぐりん at 16:05Comments(18)今村さんちのしいたけ