2012年09月22日
異業種 異年齢? だけど同窓会
5月に行われた 『ビジネスブログパワーアップ講習会』
の同窓会が、ラフォーレ富士で 開かれました

企画提案者は、植木屋じぃじさんと、

林テクニカルサポートの林 美紀男さん。

そのほかに、
CAPA-SERVICEの ippeiさんこと 中野 由紀夫さんと

実際5月に講師をしてくださった、
ビジネスブログアドバイザーの神南 臣之輔さんが、

お仕事とは関係なく、アドバイザーとしてお越しくださいました
お忙しい中、11名ものブロガーさんが参加したこの同窓会♪

1人ずつ、ブログも含めた現状を報告しあったのですが。。

とにかくみなさん、自分のお仕事に 自信と信念を持っておられました。

私を含め、もともとパソコンには縁がなかった!! という方が大半で…

ビジネスブログを続けるためには、パソコンを操る技術よりも

経営者や責任者としての、確固たる信念があってこそではないか?

ということを、それぞれの素晴らしい発表の中から感じ取ることができました。
また、このお二人の存在は心強いのと同時に、本当にありがたく

バリエーションに富んだ個性的な?質問にも、的確に答えてくださいました
会場をお借りした 二時間半は あっという間に過ぎ去り、
5月にはわからなかった、みなさんのお仕事内容や考えなどを
お聞きすることができて、とても有意義な時間となりました
場所を移動して、同館2階 『陽なた』 にて昼食をいただき

まだまだ話は尽きることなく、この異業種 異年齢の
ビジネスブログ同窓会
最後にはみなさん口を揃えて
「やって良かったね~ またやりたいね!」
と嬉しい感想を口にして、帰られました

今回かなり写真が多くて。。。見づらかったらごめんなさい。
どの方の発表も とても素晴らしく、
私の中でどなたを載せたらいいのか、選べなかったのが原因なんです(^^;)
4カ月前には ここにいるすべての方たちが 『初めまして』 だったにも関わらず
今日はほとんどの方が、旧知の仲のような気がしてしまって(笑)
この繋がりを大切に、そして励みにしていきたいな。。とあらためて感じた
ちょっぴり不思議な? でも素晴らしい同窓会だったのでした
続けた先に何が見えるのか?…
みなさ~ん 頑張りましょうね
の同窓会が、ラフォーレ富士で 開かれました


企画提案者は、植木屋じぃじさんと、

林テクニカルサポートの林 美紀男さん。

そのほかに、
CAPA-SERVICEの ippeiさんこと 中野 由紀夫さんと

実際5月に講師をしてくださった、
ビジネスブログアドバイザーの神南 臣之輔さんが、

お仕事とは関係なく、アドバイザーとしてお越しくださいました

お忙しい中、11名ものブロガーさんが参加したこの同窓会♪

1人ずつ、ブログも含めた現状を報告しあったのですが。。

とにかくみなさん、自分のお仕事に 自信と信念を持っておられました。

私を含め、もともとパソコンには縁がなかった!! という方が大半で…

ビジネスブログを続けるためには、パソコンを操る技術よりも

経営者や責任者としての、確固たる信念があってこそではないか?

ということを、それぞれの素晴らしい発表の中から感じ取ることができました。
また、このお二人の存在は心強いのと同時に、本当にありがたく

バリエーションに富んだ個性的な?質問にも、的確に答えてくださいました

会場をお借りした 二時間半は あっという間に過ぎ去り、
5月にはわからなかった、みなさんのお仕事内容や考えなどを
お聞きすることができて、とても有意義な時間となりました

場所を移動して、同館2階 『陽なた』 にて昼食をいただき

まだまだ話は尽きることなく、この異業種 異年齢の
ビジネスブログ同窓会

「やって良かったね~ またやりたいね!」
と嬉しい感想を口にして、帰られました


今回かなり写真が多くて。。。見づらかったらごめんなさい。
どの方の発表も とても素晴らしく、
私の中でどなたを載せたらいいのか、選べなかったのが原因なんです(^^;)
4カ月前には ここにいるすべての方たちが 『初めまして』 だったにも関わらず
今日はほとんどの方が、旧知の仲のような気がしてしまって(笑)
この繋がりを大切に、そして励みにしていきたいな。。とあらためて感じた
ちょっぴり不思議な? でも素晴らしい同窓会だったのでした

続けた先に何が見えるのか?…
みなさ~ん 頑張りましょうね
