今村建材とは? 今村さんちのしいたけ ☆クイックレシピ☆

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月09日

お題は、C調・無責任・ざまーみろ?

『富士宮やきそば流! マーケティング無責任ミックス』

f-Bizさんの、ステップアップセミナーです顔01



今回はワークショップ形式なので、決められたグループE の席へ行くと

なんとカレドニアンさんが、座っていてびっくり!! 

となりのグループにはユキチャンさん顔08

そして、最後にEグループに現れたのは、まさひこさん!!

こうなってくると、始まる前からもう楽しくて仕方がない私顔03上昇中


富士宮やきそば学会 会長の 渡邉 英彦 さんが講師としていらっしゃって

人生で大事なことは、タイミングにC調に無責任~♪

について、実際に富士宮焼きそばでまちおこしをした時のことを

例にとりながら、お話してくださいました。


その道のプロじゃない人が、まったく違う切り口で考える

商品のアピールや売り出し方は、その業界では非常識なことで

無責任なのかもしれないけれど、そこに新しい切り口が

あるのかもしれないというお話は、分かりやすく とても面白かったです。


確かに無責任だからこそ、ポンポン新しい考えがでてくるんですよね!!


グループワークで発表した内容は、それでもまだ堅く

来週行われる 第二回目のセミナーまでの課題が、

『C調・無責任』 を極めることなのですhand 01

そして 講師の渡邉さんを、あっと言わせる!! = ざまーみろ?(笑)

というくらいに素晴らしいアイディアを持って、お越しくださいとのことであります顔02


実は。。。

今日は、一番バッターで発表させていただいた

無責任第一号の、つぐりんなのでありました~(笑)hand 02




  


Posted by 今村建材 つぐりん at 23:49Comments(18)study