今村建材とは? 今村さんちのしいたけ ☆クイックレシピ☆

2012年05月15日

事件です

あるお茶屋さんの現場で。。



雨で足場が悪く、お茶刈り機が埋まってしまいました汗

すぐに 今村建材の5Tクレーンで、駆けつけますダッシュ



道幅が狭く、ここまで来るにもやっとです。

そして現場自体も 傾斜がきつく、クレーンを据え付けるにも一苦労汗
(クレーンが浮いてるの、わかります?)

あるだけの道具で、必死に据え付けます!

さらに、すぐ上には電線が…顔14



何とかクレーンのブームが電線の下をくぐり抜け、
いよいよお茶刈り機を救出します。

ここで大事なことhand 01

それでなくても、お客様にとっては災難な事故。

「その被害を、最小限にくい止める!」

これが、今村建材 創業以来のこだわりです。

ただ揚げるだけでは、だめなんです!



電線を気にしながら、お茶刈り機を少しずつ 吊り揚げます。

クレーンとお茶刈り機、どっちが吊られているのか…顔14


少し揚がったところで、お茶刈り機の下に 足場板を敷いて

固い地盤の所まで、吊り揚げながら自走させ…


総重量 2T弱のお茶刈り機、無事救出成功です!!


ここで、嬉しかったこと…

見ていた人も含めて、そこにいたみんなが笑顔で拍手を(^^)v

今村建材 じゃなければ、できなかったな。。」

何より 嬉しい 瞬間でした。



長年の経験から裏付けられた、知識と度胸 !!

ベテランオペレーター、お疲れ様でした四葉のクローバー



同じカテゴリー(日々のお仕事!)の記事画像
石を使った庭作り
早朝から事件です!
急ぎ出動です!!
腕の見せどころ
ブロックを積んでいます
長尺物運搬
同じカテゴリー(日々のお仕事!)の記事
 石を使った庭作り (2012-08-06 22:22)
 早朝から事件です! (2012-07-27 21:41)
 急ぎ出動です!! (2012-06-27 23:17)
 腕の見せどころ (2012-06-04 20:36)
 ブロックを積んでいます (2012-05-23 19:40)
 長尺物運搬 (2012-05-11 17:59)

Posted by 今村建材 つぐりん at 20:00│Comments(12)日々のお仕事!
この記事へのコメント
すごいですね!

職人技ですね^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2012年05月15日 20:03
☆ ペンキ屋やまちゃんさま ☆

ありがとうございます!

ホント、見ていてドキドキしました。。
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年05月15日 20:17
クレーンのお仕事っていろいろあるんですね。
緊迫感が伝わってきました!

思わず 最後まで読んで 私も拍手でした。

ベテランオペレーターさんの顔が ニコッとしている様子がうかがえますね~♪
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年05月15日 21:18
凄い腕前ですね!

現場にはマニアルなんて通用しませんからね。

的確な現状把握と、長年の経験に裏付けされた

技術がモノをいいます。

嗣リンさんもズーット現場に居たのですか?
Posted by ippei at 2012年05月15日 22:02
☆ あけさんさま ☆

一緒に拍手してくださって、ありがとうございます!

救出直後のホットした空気と、みんなの笑顔が
何とも言えず心地よかったです。

疲れも吹き飛びました ♪♪
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年05月15日 22:29
☆ ippeiさま ☆

ありがとうございます!

ずっと現場にいて、
実は私も埋まりそうになりました(^_^;)

的確な現状把握、長年の経験…
技術の継承も、課題の一つなんです。

で、この話にはちょっとした続きが。。
お待ちくださいね~(笑)
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年05月15日 22:55
今クレ5トゥン凄いですね!
それと嗣リンさんの頑張りが気になりますw
勝手にライバル視してますから(笑)
ちなみにここで聞いてしまって申し訳ありませんが
ブログの作成はf-Bizさんで行ったんでしたっけ?
(私も相談に行こうと思っているので・・・
 セミナー2回目に行けないのもありまして・・・)
コメントで質問しちゃってスミマセン(汗)
Posted by S49吉原二中副会長S49吉原二中副会長 at 2012年05月16日 00:38
☆ S49吉原二中副会長さま ☆

ありがとうございます!
今クレ5トゥンって面白い(笑)

ライバル視?
でも頑張ってる仲間がいるのは、励みになりますよね(^_-)

次回は残念ですが…

f-Biz さんで親切に教えていただけますよ~
ほんと心強い存在です!
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年05月16日 07:28
あるお茶屋さん(笑) 新車が無事でよかったと言ってましたよん(^◇^)

すごい悪条件?の現場でしたね~でもさすが今村建材さんです!(^^)!

あけさんが今村さんちのシイタケ~ゲットしたって!!
肉厚だったね~おいしそうだわっ(^o^)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年05月16日 18:58
☆ 駿香楼 奥さんさま ☆

あるお茶屋さん、
今日も無事に作業できたようで、良かったです(^。^)

あのあと、私にもちょっとした珍事件が(笑)
次にアップしたので、よかったら見てみてくださいね。

あけさんがシイタケを?
みなさんあったかくて。。嬉しいです~♪♪
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年05月16日 19:51
いい仕事しましたね !!
Posted by おっちゃんおっちゃん at 2012年05月16日 22:25
☆ おっちゃんさま ☆

ありがとうございます!

こうして現場を見るのも、勉強になります!
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年05月16日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事件です
    コメント(12)